学校

スポンサーリンク
学校

不登校のその後

春ですね。家の長男も無事に中学校を卒業致しました。 思い返せば、中2の時に不登校になり、散々悩みましたが・・・。 中3からは、それでも登校してました。遅刻やたまに休んだりもしましたが。 さてさて、中3と言えば受験生...
学校

音楽会での身の毛もよだつ恐ろしい話。女子の場合。

こんにちは、kotohaです。今日は雨の中、小学校の音楽会へ行ってきました。 家の子供達の通う学校では、駐車場が少なく、天気がいい日は校庭に車を止める事ができるのですが、雨が降ってしまうと、停める事ができない。なので、少し離れた野菜と...
学校

中2年生不登校の経験から学んだ事

長男中学2年生不登校になりました!! 去年の話ですが。 中学2年生の長男が、学校に行かなくなりました。 今思うと一番の発端は、 ゲーム環境が自分の部屋に欲しかった んだと私は思うんですが・・・。 真相は、本人...
くだらない話

ママ友って必要?kotohaの体験談から考えてみる。

新人ママ そもそもママ友って大事なの? あんまり人付き合い得意じゃ無いんだけど・・・。 ママ友の問題って、良く話題に出ます。 そもそもママ友とは子供の付き合いからの友達と私は認識しているの...
学校

中学生の自転車通学について

自転車選び 私の住んでいる地域は、中学に通うのに自転車で通う。  入学するにあたり、学ランだの、運動着に、靴等々・・・。金ばかりかかるのに、自転車も買わなくてはならないから、結構な負担。  長男が入学の時、悩んだのが、自...
学校

コロナの影響〜休校編〜

今日は、朝から三男が歩いて学校に行かず・・・。 小学3年生にもなったのに。 全く親の言う事を聞きません。 三番目にもなると、気は強いは、我が儘だわ、口は悪いわ・・・。 他にも色々と言いたい事山ほどありますが、 ...
くだらない話

同級会。恩師にサプライズ。

こんにちはkotohaです。暑い暑いと言いながら、いつの間にか朝晩は涼しくなってきました。いや、むしろ寒いぐらいな日もあります。 あの暑さは何だったんだろう・・・。涼しくなって来て、蝉の声も徐々に無くなり、夜に鳴いている虫が秋の虫だっ...
学校

長い夏休みやっと終了。子供の過ごし方

おはようございます。kotohaです。 やっと、やっと夏休みが終わりました。子供達からすれば、あっと言う間の夏休みだったでしょうが、親からすれば、本当に長かった・・・。 振り返れば、従兄弟と遊んだり、泊りに行ったり、泊り...
学校

長男、部活やめるって。その2

こんにちはkotohaです。今日は長男が部活を辞めた話の続きを書きたいと思います。 長男が、部活を辞める事を決意してから中々話が進まなかった。夏休みに入ってしまった為もあるけれど、退部の仕方が分からない。 そのまま、部活を辞める事を顧問...
学校

長男、部活やめるって。その1。

こんにちはkotohaです。子供達の夏休みも始まり、なかなかブログを書く時間が無かった・・・。今日は次男と三男は、学校のプールに行っています。 今年から、日中35℃を越えるとプール禁止令が出ました。学校のプールまで歩いて行くので、熱中症対...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました