何ヶ月ぶりでしょう。ブログ更新するの・・・。
ずっとさぼっていました。
前に書いたのが去年の秋・・・。半年ぐらい私は何をしていたのかしら?(笑)まぁ、特に変わりなく普通に過ごしていましたが・・・。本当に只さぼっておりました。
もう、冬も超えて春です。桜も散り始め、だいぶ花粉症も治まってきました。 今年の冬は、雪も少なく振り返れば過ごしやすい冬だったのかな・・・。 只ここら辺はめっちゃ寒かったけどね。雪が降らなくても寒さに変わりはないですね。
それはさておき、そろそろ平成も終わり令和になるのね・・・。もうちょっと流行遅れみたいな話になりますが・・・。
最初に令和って元号聞いた時に、本当に令和でいいの?もっと何か良い元号思いつかなかったの?って思ったけど、(私が思ったところでなんもないのだけれども・・・)聞けば聞くほど普通に慣れるもんですね。もう今は令和が当たり前!令和って元号素晴らしいじゃない!とか思ってる。勝手に。
令和の令の字が真っ直ぐ下に伸ばすのか、”マ”みたいにするのか、テレビとかで両方使ってるから、ちょっとややこしくて悩んでる。ハッキリとどっちかに決めてほしいよね。じゃないとこれから先”令和”を書くときに毎回気になっちゃうじゃない。えっ気になるのはの私だけ??
それはそうと、平成を振り返りのテレビ番組で、災害が多かったり色々な事件や、悲しい出来事が良く流れていて、チーンって悲しい気分になったけれど、平成ってそんなんだったの?平成を振り返って悲しい気分になるのが悲しいです。もっと良い事や、ほっこりとする事だけをピックアップしてくれてるテレビはなかったのかしら?只、私が見なかっただけなのかなぁ・・・。
まぁ平成が終わるから良いものの、平成を生きてきたって言うのが辛かった、大変だったって思いたくはないし、反対に令和になれば良い事が起きれば良いなぁとか思うけど、生活してる中で何かが変わる訳じゃないのよね。だからこそ、平成はこんなんだったとか言われた所で令和もたいして変わらんでしょって思う。災害も間違いなく起こるよね・・・。起こっては欲しくはないですけどね・・・。でも日本は地震国だし、30年以内には大きい地震が来る事間違いないですしね。常に防災グッツは用意しておかなくっちゃね。
悲しい事件や事故も起きて欲しくはないけれど、きっと起きるんだろうね・・・。世知辛い世の中ですから・・・。事故といえば、最近良く車の事故が多いけれど、青信号でも安心して歩道渡れないよね・・・。青信号すら信用できなくなっちゃ安心して外も歩けないよ〜。お年寄りの運転の踏み間違えも本当に危ないけど、お年寄りに関わらず車の運転は、気を付けなくちゃね。近い未来は全部の車に、安全装置が付いて踏み間違えや、暴走なんかで悲しい事故が起きなくなれば良いのにねって本当に思う。ある日突然大切な人がいなくなってしまうなんて考えられないもん。
話が逸れましたが、私は令和になるって事にあたり、元号が変わるって事に浮かれず、平穏日常を送りたいと思います。はい。改めて言わなくても皆さんも普通にそう思ってますよね。(笑)
令和になるって事で、便乗して詐欺とかもたくさん起きてるよね。詐欺師って本当に巧みよね。褒めるわけじゃないけれど良いところに目をつけてるよね。私だって令和に便乗して儲け話あれば便乗したいもの(笑)
そうそう、そして歌もあるよね。令和を歌った歌。ゴールデンボンバーとかDAIGOもそうだけど、まさかのGLAYさんが令和の歌を出したのには、ちょっと引きました。(GLAYファンの方すみません)何かふざけてるって言っちゃ失礼だけれど、ゴールデンボンバーもDAIGOも何となく分かるけど、私の中の勝手なイメージですが、GLAYさんは真面目な方なので令和に便乗した歌を歌う方ではないと思っておりました・・・。(ちゃんと歌も聞いてないし、テレビで軽く見ただけでこんな事言ってすみません。)だけれど、こんな事思ったのは私だけかしら?
なにはともあれ、元号が変わるってすごい事なんだよね。昭和から平成を生きてきて令和も生きる!!別に元号が変わるだけで自分が何か変わるわけではないけれども、何か変わっていくかもしれないね。
私も令和に便乗して、(令和に託けて)何か変わってみたいなぁと思う。まずは、カレンダーの平成を修正して令和にしてみるとか、そんなちっぽけな事からコツコツと変えていって、徐々に令和に染まっていきたいなぁと思う。そんで、いつの日かガラッと何かが変わってればいいな〜。勿論良い方向にね。ちょっとモヤモヤとしすぎてて、よくわからない文になってしまってるけど、そんな感じです。
結局、令和になることに何かしら期待して、良い事あればいいな〜とか、思ってる自分がいる事にちょこっと面白さを感じているのであります。
コメント