車事故釜を掘られた話。

クルマの話

こんにちはkotohaです。今日は、夏の様に暑いです。まだ梅雨明け宣言が出ていないのにも関わらず、この暑さは、しんどいです。熱中症等にはくれぐれもお気をつけ下さい。

さて今日は、車を追突された話を書いて行きたいと思います。私、今までに2回車に追突されました。よくカマを掘られると言うけれど、そのの意味を調べたところ、ちょいと破廉恥な言葉で、女の人は使わない方がいいと書いてありましたので、ここでは追突されたに致します。いちよ女なもんで。

まだ、三男が産まれる前、働いていた頃の事。その時の仕事は、お葬式場に納品と、駐車場での誘導をしていました。

会社の車で御葬式場に向かっていました。途中横断歩道を渡ろうとしていた人がいたので、停車しました。その直後、『キーィドン』って後ろから追突された。

一瞬何が起きたのか理解できませんでした。ただ、心臓がバクバクして、手足が震えてた。凄く怖かったんだと思う。とりあえず車から降りると、相手の人も降りてきた。

見た目チェックのお洒落なスーツを着た、ロン毛を縛っている30代後半ぐらいの男の人。

よく事故った時の対処法を聞くけど、いざその場になると、何をしていいのか分からない。とりあえず私が言った言葉は、

私、止まってましたよね?横断歩道渡ってる人いたから、止まったんですけど・・・。

だった。私は、悪くないですよね?って確認したかったんだと思う。

相手は、

すみません。

って謝ってくれたけど、

警察は、呼ばないで下さい。車の修理はちゃんとしますから。』って

私もどうしていいか分からず、上司のおじさんに電話した。

相手がそう言うなら、免許証と、連絡先ちゃんと控えて、時間ないから、葬式場に向かって。

っ言われた・・・。今思えば、ひどいおっさんだ。どうしていいか分からずに、頼って電話したのに、何の解決にもならず・・・。

そのお兄さんに、その事を伝えると、お兄さんも時間がなくて急いでいるらしい。どうやら、スキー場でお店をオープンするらしく、今から向かわなければいけないとの事。そういえば、お兄さんの格好、スノーボーダーだか何だかわからないけど、お洒落なわけだ。しかも、お店オープンの日に事故るなんてついてないな〜お兄さん・・・。

てか、もうどうしょうもないから、お兄さんの免許証見せてもらって、住所と連絡先控えさせてもらって、後は、会社の電話番号伝えて、御葬式場へ向かった。

会社に戻ってから、パートのおばさんに、

後ろからの追突は、後からそこらじゅう痛くなったりするから、病院に行ったら?

って言われたけど、あんまり大げさにしたくなかったし、その時は、アドレナリンが出ていたのか、軽く興奮していて、そんな話全然頭に入ってこなかった。

次の日、首が少し傷んだ。だけど、我慢できる程度だったから、我慢した。それから当分の間首に違和感が残ってた。

のちに、会社の車を直してもらって、菓子折りが届いたので、会社の人達と頂いた。

今思うけど、お兄さんお酒でも入っていたんじゃないかな?想像だけど。私も初めてのことで、どうしていいのか分からなすぎたけど、やっぱり、警察呼んだ方が良かったんじゃないかと・・・。てか呼ばないといけないんだけどね。

いつもの私なら、ちょとした事ならいい経験したとか思って、ポジティブに考えるけど、この経験は、しなくてもいい経験だった。

何の得にもならなければ、ただ追突された時の怖さ、そして、首の痛みが残るだけ・・・。悪友に、

そう言う時は、大袈裟でもいいから、病院に通って、慰謝料貰うんだよ。

って言われたけど、相手も、故意でやった訳じゃないし、生活もあるし、自分が加害者になって相手にそんな事されたら嫌だし・・・。って考えてしまう、お人好しな私なのであります。

2回めに追突された話はまた次回書いて行きたいと思います。

そういえば、思い出したけど。

まだ私が、結婚する前に働いていた工場で、起きた話。工場では、流れ作業を、6人ぐらいのグループでしていた。

その中で一緒に働いていた50代のおばさんの車に、同じく一緒に働いていた19歳の女の子が、後ろから追突してしまった。

しかも、会社の駐車場の中で・・・。

おばさん、むち打ちになったらしく、仕事を休んでいたけれど、ある日首にカラーを着けたまま乗り込んできた。その女の子に向かって

あんたのせいでこんなになったじゃないの〜!どうしてくれるの〜!

って鬼の形相で・・・。女の子ポカンとしてたけどね・・・。

一緒に仕事をしていた時から、おばさんはその子を気に食わなかったのわかってた。それなのに、おばさんに追突してしまったその子は運が悪いと思う。

ただ、駐車場の中での追突って、そんな痛手負うのかなって、おばさんはカラーまで巻いてるから嘘ついてないと思うけど・・・。

おばさんもおばさんで、職場に乗り込んでくるぐらい、よっぽど頭にきてたんでしょうね。。

近い人同士の事故も嫌なもんですね・・・。

おしまい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました