こんにちは、kotohaです。
今日は追突をされたつまり、釜を掘られた話をしょうと思います。
因みに2回目です。
去年の年末。
その日は、仕事の昼休みを使って、年末ジャンボを買いに車で隣の市まで来ていた。
無事に年末ジャンボを買って、当たればいいな〜なんて、当たったら、冷蔵庫買い替えて、洗濯機も買い替えて〜って、ウキウキしながら夢馳せてた。
宝くじ・・・。
それは、夢を買うのと一緒。
そんな考えだからだから1度も当たった事ないのか・・・。
毎回夢ばっかり買っている。
宝クジを買っては、当選発表までの間、当たったらこれ買ってあれも買ってって夢をみる。
あれもしたいしこれもしたいしって夢ばかり大きくなるけど、
いざはずれると、悔しいから、良い夢見せて貰ったよなんっつって自分を慰める・・・。
あんな紙切れ1枚が300円って凄く高いけど・・・。
でも、宝くじの収益金が社会貢献していると聞くと、良い事をしているような気分にもなる。
自分の欲だけを望んで宝くじを買うんだけど、結局外れた時の無念さと、悔しさと、自分の欲望に嫌悪する。
この社会貢献という仕組みで、良い事している気分になるんだもん。
実際買った人は貢献しているんだけどね。
それにしても宝クジってよく仕組まれていると思う。
この仕組みを考えた人すごいよな〜。
そんな事を思いながらも、毎回買ってしまうんだけど・・・。
いつか当たれば良いな〜。
話は戻って、宝クジ当たれば良いな〜なんて思って運転してたら・・・。
後ろから、『ド〜ン』って当てられた。
普通に、前の車が詰まってたから、停まっていただけなのに。
追突されるのも、2回目。
自動車屋さんで働いていて、しかも、保険の勉強もしていたから、案外落ち着いていた。
前みたいに震えたり、ドキドキする事も無かった。
その場にいると、他の車の邪魔になるので、
近くにあったコンビニに車を停めて、相手の人と話をした。
相手の人は、50近いおばさんだった。
ぶつけてしまった事に動揺をしているのか、普段からそうゆう人なのか、私と目を合わす事なく、斜め下を向きながら、か弱い声で、
『すみません。』
って謝ってる。
『とりあえず、警察呼びますか?』
って聞いても、か細い声で、
『えっ・・・。は〜・・・。』
『どうしますか?』
って聞いても、
『えっと・・・。』
みたいな事を言ってて、
ハッキリ自分の意見すら言わないし会話にならない。
なんか、うだつが上がらない人ってこういう人の事を言うのだろうか?
相手は、ただオロオロしてるだけだから、自動車屋の姉に電話して、
どうすれば良いのか聞いてみたら、
『相手の保険会社聞いて、電話して、相手の免許証と連絡先聞いといて』
の事。
相手の保険会社に連絡を入れてもらい、スマホで免許証を撮らせて貰ったけど、
その人、免許証の中間ぐらいにある番号を指で隠してた。ちょっとおかしいなぁ〜とは思ったけど、
住所と名前やらがわかれば良いかと思い、
『また、連絡します。』
と伝えて、会社に戻った。
自動車屋の社長にさっきあった出来事を伝えると、
『なんで警察呼ばなかったんだ?』
って軽く怒られました。
きちんと警察を通さないと、後々自分がどこか痛くなったりしても、どうにもならないと・・・。
むしろ、免許証見せて貰ったところで、逃げたり、知らないふりしたり、終いには、ぶつけた事すらなかった事にする人もいると・・・。
それを聞いて不安になりました。
そういえばあの人、免許証隠してたし・・・。
慌てて、相手の人に連絡して、警察に行って欲しい旨を伝えたら、普通に応じてくれた。
そこで一安心。
警察署に行ったら、警察の人に普通に怒られましたね。
『事故を起こした時はすぐに警察を呼んで下さい。しかも、事故を起こした方の貴方が、先導して呼ばなければいけないんですよ。』
って相手の人を叱ってくれた。
私も本当にそう思います。
ぶつけられたこっちが、先導してなければ、相手はただオロオロしてるだけで、なんもしてくれなかったもん。
相手は、市役所勤務の公務員でした。
思ってたよりきちんとした仕事してたんだって驚いたけど。
旦那さんも公務員だったしね。
だったら、尚更きちんとした対応してほしかったな・・・。
事故った理由は、
車を最近使ってなかったから、久しぶりに車を動かそうと思い、近所をただ走っていたらしい。
ドライブ的な。
そして、気が付いたらぶつかってたらしい。
事故ってそんなもんだろうけど、ちょと間抜けだな〜なんて思ってしまった。
警察署を出て、相手に菓子折りを頂いたんだけど、私も、前の事があったもんだから、(事故のムチウチは後でくる)
『大した事無いと思いますが、いちよお医者さんに診てもらおうと思ってるんですが・・・。』
っていったら・・・。
やっぱり、目も合わせず斜め下向きながら、
『後は、全部保険会社の方に任せてあるので、そちらと話をして下さい。』
って、ちょと強めに言って、一礼して帰って行った。
余計なこと言っちゃったかな〜。と思ったけど。
なんか、私が悪いことしたみたいな感じがして、
後味すごい悪かったな〜。
これ以上はあなたと関わりたくありませんから。
みたいな・・・。
ぶつけられた時から思ってたけど、
この人はぶつけてしまった人の態度では無いよね・・・。
私は小心者だから、面と向かって色々言わずに我慢したけど。
ただ、オロオロして、私何にも分かりません。
知りません。
みたいな態度。
私より年上の、しかも公務員とか考えると、尚更頭来る。
まー済んでしまった事だから今更何を言っても無駄だけどね。
その後は、
相手の人が結構ちゃんとした保険に入っていてくれたので、車を修理している間の代車が、新車の良いやつでした。
反対に乗るにあたり緊張しまくったけど・・・。
ぶつけちゃいけないと。
お医者さんでは、全治10日の打撲の診断を受け、湿布を出してもらいました。
そのお陰で、ちょっとだけ、保険のお金いただきました。
おしまい。
コメント