こんにちはkotohaです。昨日は、病院へ行ってきました。子供を産んでから、激しい生理痛と、大量の出血に悩まされていて、婦人科で受診をした結果、ポリープが見つかり・・・。しかも、人より子宮の内膜が2倍ぐらい厚いらしく、もう子供も産む予定もないと言う事で、ノンアルテンと言う薬を飲んでいます。
ノンアルテンを飲むと、通常は生理が来ないようなのですが、私は2ヶ月に一度ぐらい来ます。生理もういらないのに。
薬を飲み始めて最初の頃、先生の話をきちんと聞いてなかった私は、勝手に生理が来たら薬を飲むのを辞めて、生理が終わったらまた飲むものと勘違いし、薬を飲まずに生理が終わるのを待ってました。
ところが生理が終わらない・・・。しかも出血がひどく、昼間に夜用のでかいナプキンを付けていても1時間ももたない・・・。レバーのような塊は出てくるわ、しまいには貧血のような症状にかかり、動機もするわでえらい目に合いました。
先生に、生理が始まって5日ぐらいは薬を辞めて、その後はきちんと飲みましょう。と言われました。そう考えると、薬を飲まないだけで生理が止まらないなんて怖いと思いましたね。女の人の体って神秘的で、生理って女に産まれたからにはちゃんと考えて付き合っていかなきゃいけないなぁと反省しました。
そんなんで、薬が切れてしまって、婦人科に受診しに行ってきたのですが、内診する時の内診台分かります?足を乗せるのが付いている台。あれって結構乗るのが大変で、病院にもよるけど、私が行ってる病院では、台がどっしり構えていて動く事もない。だからこっちからどうにかあの体制にならなければならない。
何回か受診していて、慣れてた私は、内診台をまたがってから、乗った。
看護師さん驚いて、
『凄いね〜。足長いね〜。』
なんて、褒めてくれたけど・・・。別に私これといって足長くないし・・・。
多分そんな診察台の乗り方する人今までいなかったんだろうね。
おりもの調べて、エコーを撮って、内診が終わったから、普通に起き上がってズボン履こうとしたら、また看護師さん。
『凄いね〜。スッと起き上がれて。腹筋強いんだね〜。もしかしてスポーツマン?』
ってまたまた褒めてくれたけど・・・。これといってスポーツマンでもなけりゃ腹筋も強くない。そんなに、婦人科受診する人って、動けない人が多いのか??と疑問に思いつつも、無事に診察も終わり帰ってきました。
昨日は病院の時間と、子供の帰宅時間が丁度かぶってしまうので、三男に鍵を持って学校へ行って貰ったんですが、(初めての鍵っ子)普通に帰ってきたら、遊びに出かけていていなかった。
夕方帰ってきた三男は、ゲームをしてたと思ったら、いつの間にか寝ちゃってた。まだ6時過ぎぐらい。でも疲れちゃったんだろうな〜と思ってそのまま寝かせておいたんだけど、夕飯時起こしても起きない・・・。宿題もやってないからしつこく起こしたけどダメでしたね。
『こんなに早くに寝ちゃえば、朝は早く起きるから、朝にシャワー浴びさせて、宿題も朝やらせればいいや』
って事になりました。
8時過ぎに学校から電話が掛かってきた。こんな時間に何だろうってビビって電話に出たら、三男の担任の先生。
『今日三男くん、鍵を持って帰りましたよね?』
って。
『はい。持ってましたよ。』
って、内心何があったのかハラハラしながら答えたら、
『どうやら、三男くんだと思うんですが。鍵を振り回していて、側溝に落としてしまったみたいで、その近くの会社の方が、フォークリフトを使って取ってくれたみたいなんですけど・・・。』
あちゃ〜。疲れていて寝てると思ったら、そんな事があったのか〜。うちの子ならやりかねない。先生に
『多分三男です。本人今寝ちゃっているので、起きたら聞いて見ます。』
と言って電話を切りました。そしたら、次男がその現場を目撃していたらしく、
『三男が、鍵落としてて、機械で取ってもらってたよ。』
と教えてくれた。あんなに、鍵を無くすなと念を押したにも関わらず、鍵振り回して側溝に落とすなんて・・・。信じられない。もし川にでも落ちてたら・・・。シャレにならない・・・。会社の方にも迷惑かけてるし・・・。
まっ旦那さんに話したら、
『別に人を傷つけるような悪い事してないからいいだろう。』
との事で、今日会社の方には、菓子折り持ってお礼して来ましたが。
そんで今朝、案の定早くに起きた三男。5時前から母を起こすという・・・。私はいつもは6時起き。その朝の一時間って貴重なのに・・・。
お陰様で寝不足です。
コメント