こんにちはkotohaです。最近は、朝晩と急に涼しくなりました。
寝る時に涼しいのは有り難いですが、日中はまだまだ暑い。
その温度差に体が付いていけません。
子供達の夏休みも終わり、やっと嵐の様な騒ぎから
脱出致しました。
盆休み中、毎日の様にBBQやら、盆踊りやらで
毎日結構な勢いで飲んだくれていました。
そのつけが回って来たのか、盆明けに体調を崩しました。
15日のBBQの後、久し振りに会った旦那の友達を家に招き、
またまた楽しく飲んでました。
次の日もまだ酔っている状態。
まだそれが残っている時は良かった。
夕方それから覚めたと思った途端、
吐き気に襲われ吐きました。
それで吐くことは、何度かあったのですが、
吐いてしまえば大体はスッキリするのに、
今回は吐いても吐いてもスッキリどころか、
ずーと吐き気に襲われました。
もう胃の中に吐くものなんてん残ってないのに・・・。
まだまだ吐きたい気持ち。
もうトイレが友達みたいになってました。
しかも、下も下っている・・・(汚い話ですみません)。
何度も何度もその繰り返しをして、
終いには震えが止まらない。
夏なのに、寒くて寒くて布団に包まっていた。
胃の中空っぽだし、寒いし、
お腹が空いたけど何か食べられる状態じゃない。
でも、何か胃に入れないとと思って、
即席味噌汁を作って飲もうとしたけど、
今度は、手が震えすぎて、お椀が持てない・・・。
旦那さんにお椀を固定してもらって、
顔だけ動かしてやっとの思いで、
味噌汁を吸いました。
旦那さんに、
『切れたから震えるんじゃないか?』
と言われ、
尋常じゃない手の震えと具合悪さに本気で自分はやばいのか!?って
ビビりました。
子供達も心配して、三男なんて
『お母さん、無理してないで飲みなよ〜。』
って言ってきた。
切れたから震えるって旦那さんが言うもんだから、
飲めば治ると思ったみたい。
その日は、さっさと寝る事にしたんだけど、
寒くて寝付けない。
真夏なのに、アンカーを持ち出して、
お腹の上に当てて寝たけど、
何だか不安感が襲ってきてよく寝付けない。
スマホで、手の震えの事を一生懸命調べて、
パーキンソン病だの、甲状腺機能の病気だのそれを読んで、
尚更不安になって、
結局よく寝付けなかった・・・。
普段から、手が震える事が多々あった。
でも、あんまり気にしない様にしていたんだけど、
流石に今回の手の震えと具合悪さに、
次の日に病院に行く事にした。
朝起きて、吐き気は治まったけど、
手の震えは治ってない。
昨日ほどの震えではないけども、
手の平を見てみるとプルプル震える。
午前中に、近くの市民病院で受診した。
血液検査をして貰ったけど、
何の異常も見当たらなかった。
甲状腺の異常も心配ないし、肝機能だって正常(ここが結構心配でした。)
つまり、原因不明。
その結果に、反対に怖くなった。
先生にその事を伝えたら、
『反対に、悪い結果が出なくて良かったと思って下さい。』
って言われて、
それもそうかなって思ったけど、
やっぱり何か気が晴れなかった。
いちよ、来週に神経科の先生にも受診してもらうって事で、帰宅した。
それから、お酒を飲んでません。
何年ぶりの休肝日だろう。
思い出せない程毎日晩酌をしていた。
飲まなきゃやってらんないって思っていたけど・・・。
案外飲まなければ飲まないで、普通にやってかれた。
癖になってたんだろうね。
でも、やっぱり旦那さんが飲んでたりすると、
口さみしくなって”シュワー”が欲しい。
そんな時は、炭酸水を飲んでました。
そんなこんなで、一週間が経ち、また病院へ・・・。
神経科の先生曰く、振戦(手が震える事を言うらしい)は、
何かの異常がない限り、
病気とは言えないらしいです。
境界線が難しいらしい。
手が震える人が亡くなってその遺体を調べても、
脳にも体にも異常が見当たらない事が多いみたい。
何だか、難しい言葉を教えて頂いたけど
私の頭ではあんまり理解が出来なかった。
つまり最終的な事を言うと、体質だって言われました。
それを聞いて、何だか納得。
そう言えば高校生の時も、友達に
『手震えてるよ!!』
って突っ込まれた事あるし・・・。
よっぽど、生活に支障が出ない限りは、
薬とかも処方されないみたいだし。
この手の震え(振戦とやらと言うもの)
と上手に付き合って行かなければならないんだって、
覚悟を決めました。
この先何回「中毒か!!」って
突っ込まれることやら・・・。
でも今回具合悪くなって、
飲まないようにする機会ができた事に、感謝してます。
2〜3日ぐらいは気づかなかったけど、
1週間すぎて、何だか体調が良い!!
前までは、朝起きても眠くて眠くてしんどかったけど、
今は朝起きてもそれ程眠気が襲ってこない。
体も軽くなったのか、良く動ける気がする。
気持ちの持ちようかもしれないけど、
何だか色々頑張れる気がする〜。
これからも、程々に、飲んでも週末ぐらいにしようと思います。
因みに、母にこの事を話したら、
『あそこはヤブ医者だから、違う病院に行ってもう一度診てもらえ。』
ですって。 おしまい。
コメント